濵田千晴 展

いづろ画塾

2023年08月13日 14:16




卒塾生の濵田 千晴さんが2度目の個展を行います。

【濵田千晴展】
[日時]8/23(水)〜9/02(土)会期中無休|12:00〜18:00 最終日17:00まで

[会場]GALERIE PARIS|横浜市中区日本大通14 旧三井物産ビル1階

[アクセス]
 みなとみらい線「日本大通り」駅3番出口すぐ
 JR根岸線「関内」駅南口、徒歩8分
 横浜市営地下鉄「関内」駅徒歩8分

※個展DMを画塾ドアに掲示しています。欲しい方はお声掛けくださいね(残部少)。



[作者コメント_個展DMより引用]
本展のメイン《岩舟ヲ理解スル為ノ儀式》(2020〜) は、様々な場面に岩舟が散りばめられた巨大な絵画です。「岩舟」とは濵田が幼少期、鹿児島で祖父に教えて貰った山中にある秘密の巨大岩です。

他に小作品《夢日記シリーズ》(2023)なども制作している濵田は、知りたくとも簡単には理解できないものを理解しようとする過程に興味を持ち制作を続けています。





今回は、濵田さんが2020年より制作している渦巻き状のインスタレーション作品《岩舟ヲ理解スル為ノ儀式》が、ついに初お披露目されます。

コロナ禍中の試行錯誤や思考の変遷、自己宇宙への回帰、また、一般的に『あたりまえ』とされている『パネルに貼られた絵を・壁に架け展示すること』への疑問と実験的試みを見ることができます。

『目に見えないもの』をテーマに日本画材を主に用いて作品を制作してる濵田さんの作品世界・展示空間を、皆様ぜひご高覧ください。


近年では立体作品にも意欲的に取り組んでいる濵田さん。
彼女の日々の活動や作品は下記WEBサイトやInstagramで見ることができます。

濵田千晴 WEBサイト
濵田千晴 Instagram

小塾ブログ内、濵田千晴さん1回目の個展(2017) 紹介記事は下記。

濵田千晴 展(濵田千晴さん初個展)
 …武蔵野美術大学大学院 造形研究科修士課程 美術専攻日本画コース 在学時に開催した初個展の告知記事。

初個展おつかれさまでした。(濵田千晴展 個展レポート)
 …撮影取材に行ってくれたのは、これまた卒塾生。当時女子美術大学メディアアートコース1年生だったカメラ女子・日向子さん。彼女は現在お菓子メーカーさんのデザイナー&映像クリエイター(&声優)さんとして活躍しています。ヒナちゃんの活動についてはこちら


濵田さんは卒塾後も大学・大学院在学中にもやりとりがあり、帰省の際に訪れてくれる卒塾生さんのひとりです。
塾生さん達にポートフォリオとともに快く制作のお話などをしてくれます。
その真摯な制作姿勢や作品に、塾生さんたちの中にも彼女のファンが多数いらっしゃいます。大学の後輩になった子も。

卒業後もありがたいことにやりとりが続いており、様々な会話やメールのなかで目を開かせてくれる、頼もしい存在です。
亡き父・塾長が送り出した最期の世代の卒塾生さんでもあります。


彼女の作品とこれからを、ともに応援していただけると幸いです。

関連記事