2013年07月29日
初めて、夏の体験

初めてのデッサン、着彩、油画、立体など…
週末•週明けギャラリー
描き終わって、自分でいいのか? ム〜なのか分からないのが
あらたまっての初めて造形経験。
「楽しかつた。」「時間があっという間に過ぎてしまった。」
「又描きたい.作りたい!」の感想が自分の心にゆっくりふくらめばOKです。
先週は“初めて物語”がたくさんあったので紹介します。
高校1年生Oさんの石膏鉛筆デッサン『ドナテルロの微笑む少女像』
4時間の制作過程を記録しました。
1)

2)

3)

4)帰宅の時間になりました。とりあえずの完成としましょう。

一般塾生からのリクエストでヒマワリを準備しました。

Kさんの濃厚アクリル画は来週には完成させたいとのこと。

Yさんも初めて透明水彩で描きました。

Sさんは別モティーフで同じく挑戦。

Kaさんは油土立体体験は有るものの、フォルモによる貝殻の
リアル模刻を3週に渡って制作、仕上にニス塗り、お見事でした。(左が模刻)

一般Tさんは油彩に初挑戦。

レギュラー陣も一気に紹介
中学3年生Yクン

日本画志望Mさん

おなじみKクンのカメレオン制作風景です

Posted by いづろ画塾 at 14:54│Comments(0)