2013年04月15日
児童用モティーフ、グレードアップ!

前回、Hちゃんのためのモティーフから、
さらにグレードアップして、
ステージに海と砂浜をつくり、
クジラのぬいぐるみや、ガラスのブイや貝殻等を配し、
小学2年生から中学3年生までの静物着彩用モティーフとしてみました。

「そのまんまを描こうとしなくていいからネ!
面白いと思った部分だけでも良いし、
入れ替えてみたり、自分で創造したモティーフを入れても良いし、
とにかく自由に描いてみよう!」
小学2年生のUくんは2時間で終了。

小学5年生のHちゃんはなんと4〜5時間、夢中で描き続けています。
途中、「だいじょうぶ?つかれてないかい?」と心配する塾長に対し、
頭をふりふり、「ぜんぜ〜ん大丈夫です!」との嬉しい返事。

中学1年生の美術大好きNちゃんは、
5時間越えでNちゃんワールドを創り上げてくれました。

中学3年生のTくんは、カモメの目線になって
海中にいるクジラとカメを描きました。
PM5時、お父様との待ち合わせ時間が来て、
心残りの表情を見せながらの終了となりました。

毎回思うことですが、
少ない“ことば”から
創造力を喚起させてスタートする画塾のひととき。
黙々と絵に向き合う子供たちを見ていて
つきなみではありますが、
「本当に絵が好きなんだなあ!」と。
昨日からは、K大画像設計学科志望のYさんへのスペシャルメニュー。
海と砂浜のモティーフの背景に鏡を置いて、苦境に立ってもらいました(笑)

デッサン経験の少ないYさんではありますが、
塾長とのコラボレーションの中、
本日AM9:30という二日目の早いスタートで
トータル9時間半の時間をかけて描き上げました。
よくがんばりましたね!

次のモティーフをお楽しみに!!
Posted by いづろ画塾 at 13:24│Comments(0)
│日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。