2013年02月09日
受験生奮闘記!其の二

昨日、美大受験のために空路で関東に向かったCちゃん
鹿児島空港で搭乗時に
持参道具のフィキサチフがスプレーであることから
飛行機の気圧の関係で乗せられないと没収されてしまいました。
地理不案内なため、どこでフィキサチフを手にいれたものか
困ったCちゃんから塾長にSOSの電話。
ネットで近辺の画材店を調べ
現在地から一番近いのは、新宿?立川?
いえいえ宿泊先の吉祥寺にあったあった!
塾長『キミの泊まっているホテルの2件隣のマルイビルの中にね…』
Cちゃん『まるい?』
鹿児島っ子のCちゃんには馴染みのないお店の名前。
塾長『ゼロワンゼロワンのロゴがあるから。
もしくは、オーアイオーアイというか…』
分かって貰おうと自然に声が大きくなり、
『〇I〇I』のマークを伝えようと塾長は必死です。
なんとかマルイビル7Fの画材店に誘導でき、
『無事、購入できました~』の電話でひと安心。

その後、スタッフは塾長の必死の誘導の口調を思い出し
こみ上げる笑いを抑えることができませんでした。
美大受験生には必携の鉛筆削り用カッターナイフも
機内持込の手荷物の中に入れると没収されます。
必ず預ける荷物の中に入れましょう!
また、飛行機利用の際はフィキサチフは現地購入をお勧めします。
事前に大学や宿泊先界隈の画材店をチェックしておきましょう。
出発前に注意事項として伝えておくべきでした。
Cちゃんゴメンネ。
本日は日本画の実技・6時間の着色写生を受験したCちゃん
どうだった!の塾長の問いに
『せいいっぱい6時間頑張りました!』との返事
やりきったんだね。
明日はまた、新たな気持ちで3時間の鉛筆デッサンに向かってネ!
既卒生はじめ、余裕の表情を見せる受験生(内心は皆不安なんだよ)たちに
呑まれることなく、
自分らしく戦っておいで!
健闘を祈りつつ、皆で帰りを待っています!!
Posted by いづろ画塾 at 18:57│Comments(0)
│受験